電着塗装加工・各種表面処理開発
有限会社ブレインアーツ
Brain Arts Co.,LTD.

ブレインアーツは
こんな会社です


調色可能な電着塗装
各種顔料にて調色し、ご要望のカラーを作る事が出来ます。
量産対応可能
お客様専用色にて量産が可能です。
白色電着塗装
マンセル値N9.5 相当の真っ白な電着塗膜です。
電着塗装以外の表面処理にも精通
複合めっきやその他表面処理の開発にも携わり、豊富な経験があります。
コンサルティング業務
ゼロから電着塗装の量産ラインの立ち上げ、技術指導等の対応が可能です。
設備製作への対応
量産を知る弊社ならではの、「かゆい所に手が届く」設備の提案が出来ます。
ブレインアーツからの
ごあいさつ
今有る価値から更に高い価値へ
表面処理はその物が持つ特性を強めたり、更に新しい機能を持たせる事が出来ます。 弊社ではその中でも更に付加価値の高い表面処理の研究開発・提供に取り組み、 お客様のニーズにお応えしたいと考えております。弊社ではこれまで培っためっきや電着塗装技術を活かし、 電着塗装を中心とした表面処理の 試作・開発協力をさせて頂いております。 内製化をご検討のお客様には試作を通して、設備メーカー様・薬品メーカー様ご協力の元、 最適なプロセス・設備を提案 させて頂きます。 加工先をお探しのお客様につきましては、 弊社にて加工請負致します。
弊社の会社沿革にも記載しておりますが、 クリエイティブな分野から転身した弊社は、 独自の視点から表面処理へアプローチする会社です。
弊社業務内容のご案内
アクリルカチオン電着塗装
カチオン電着塗装のアクリルクリアーです。
①カチオン塗装は、電着塗料中に被塗物と陽極を投入し、直流電源を流し、
電気泳動によって被塗物へ塗料を付着させますので、強い密着性が得られます。
②電気泳動により塗膜が付着した箇所は絶縁状態となり、絶縁になっていない箇所に回り込んで塗膜が付着する為、
均一性は良好です。
③高い密着性の為、耐食性は良好です。
■各塗装方法との比較
試験項目 | 吹付 | 粉体 | カチオン |
①密着性 | △ | △ | ○ |
②均一性 | △ | △ | ○ |
③膜厚μm | 15~30 | 50~150 | 5~20 |
④耐食性 | △ | ○ | ○ |
⑤手軽さ | ○ | ○ | △ |
弊社では塗膜性能を最大限に引き出すため、素材に合った最適なプロセスを構築し処理を行っております。
■塗膜性能
試験項目 | 試験 | 試験条件 | 結果 |
密着性 | 煮沸試験 | 沸騰水に3時間浸漬 | 膨れ・剥がれ無し |
密着性 | 碁盤目試験 | JIS D 0202,K 5400 | 100/100 |
塗膜硬さ | 鉛筆引っかき抵抗性 | JIS D 0202,K 5400 | 2H |
耐食性 | 塩水噴霧試験 | JIS D 0202,Z 2371 | 360hr膨れ、剥がれ、腐食無し |
耐候性 | サンシャインウェザーメーター | JIS D 0202,Z 2371 | 800hrで光沢落ち10%未満、色褪せ5%未満 |
(最大サイズ・・・400×400×400mm)
被塗物の形状・サイズ、数量、ご注文頻度によってお見積り致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社独自のクリアー電着塗装について
弊社では独自の電着塗装手法により、上記性能を大幅にアップさせる特別な手法がございます。
ノンクロムでありながら、六価クロム酸処理をしたものと同等もしくはそれ以上の
強度を実現し、ご評価頂きました。
環境対応に最適です。
試作・開発業務
弊社はこれまで様々な表面処理案件の試作・開発業務に携わりました。
これまで携わってきた主な案件
〇ダイヤモンドソーワイヤーの製作条件出し/複合めっき以外の手法による析出方法の条件出し
〇電着塗膜へ機能性付与
〇不良改善の為の適切プロセス創出
電着塗装以外の相談も承りますのでお気軽にお問合せ下さい。
白色アニオン電着塗装
アニオン電着ならではの発色の美しさと、黄変し難い特徴により実現した
純白の電着塗膜です。
ありそうでない塗膜です。
艶消し黒色カチオン電着塗装
60°グロス値10以下も対応可能です。
コンサルティング業務
技術指導、技術支援等ご要望に対応致します。
これまで携わってきた主な案件
〇海外家電メーカー様の電着プロセス構築の為の技術支援
〇塗料メーカー様の塗料開発・試作担当業務
〇海外加工会社への技術指導
※写真はアルミパイプに銅色の電着塗装を施したものです。
お気軽にお問合せ下さい。
設備製作・設計
表面処理設備メーカー勤務の実績と、弊社業務で得た加工ノウハウを
活かし、不要なものを取っ払ったシンプルで効率の良い提案が可能です。
実際の経験による作業者の動き等への配慮は、想像だけでは得難いものです。
脱脂のユニットだけが欲しい、めっき処理槽だけが欲しい等、
お客様の要望にお応え致します。
お気軽にご相談下さい。
会社概要
会社名 | 有限会社ブレインアーツ Brain Arts Co.,LTD. |
代表者名 | 西尾 隆秀 Takahide Nishio |
本社 | 〒551-0031大阪市大正区泉尾6-2-29テクノシーズ泉尾105 Technoseeds Izuo 105,6-2-29,Izuo,Taisho-ku,Osaka-city |
電話番号 | 06-6552-3455 |
FAX番号 | 06-6552-3559 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
業務内容 | 電着塗装加工請負、各種表面処理開発・試作、コンサルティング業務、設備製作 |
お問い合わせはコチラ
有限会社ブレインアーツ
Brain Arts Co.,LTD.
電話番号: 06-6552-3455
【受付時間】 9:00~17:00
【定休日】 土・日・祝日
【住所】 大阪市大正区泉尾6-2-29テクノシーズ泉尾105
toiawase1@brain-arts.com
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。